お問い合わせ
日々是好日

家を計画する中で最も大事なことに価値観の共有があります。

どこかで目で見た、今の家の流行りのデザインや見聞きしたことではなく潜在的なものがベストです。今回はその方にとっての究極のこだわりに触れる機会を設けさせてもらいました。

 

↑矢部村の林業家さんに八女の木についてと月と潮の満ち引きと木の関係について話していただきました。

『新月の時期』(家に使う木にとってベストな時期)の伐採、人工的な乾燥に依存しすぎない『葉がらし乾燥』について先代から私達勉強させていただいてましたが、今回は若社長に分かりやすくお話いただきました。

↑製材場から10分ほど山に入ると『葉がらし乾燥中』の杉の木が横たわっています。

少し傾斜がある場所で50年育ってくれたようです。この木は2年後の原口想建のお家のどこかの柱になるのでしょう。

管理された山は光の道をつくってます。

 

↑林業の傍、馬を3頭飼われていたそうで、今回ご招待したお客様の、『馬と暮らす馬房つきの住宅』の未来の暮らしの一部を見ているようでした。

馬具の取り扱い方、食事のイメージ、日の出から日の入りの関わり方。このプロジェクトに関わるチームみんなの頭に焼き付けました。

追伸

表面を磨く、、Instagramでもインテリアのカタログでもお化粧する事はわかり易く綺麗になるものです。(人もそう)そこも大事ですがやはり隠せないのは内面。

内面は見えないので後回しにしてる人が多いでしょう。「その日だけ、この時だけ」に魔法をかけて誤魔化すことは表面でできますが、暮らしというのは毎日の事、日々是好日である事を目指すことだと考えてます。だから内面の価値観を大事にしたいのです。

お客様は一般的な考えで言う便利な家、立地から、一見不便な山手に馬と暮らす事を決意されました。

幼少期に子供さん達が過ごした田舎暮らしは家族みんなの価値観(ベース、内面)を作り出してくれていて。そこに正直に進む事にしたのです。

 

キッチン、インテリア勿論こだわりは持っておられますが、まずこの暮らしに関するイメージづくりが何より大事だと考えこの場を設けました。毎日移り変わるデザインの世界、その外からの影響に一喜一憂しないで内面で決める『価値観の共有』の一歩は上手くいきました。

また私達造り手はこの世界の中で

何を(どんな価値あって求めてあるもの)

どんな状態で(価格、品質)

お届けしないといけないか?改めて考えるきっかけを与えてもらいました。

こんな近くに家づくりに使える素敵な材料が沢山眠っていて、素敵な考えの人がそれを提供してくれている。

家づくり、夢づくりの代理人の私達は良いと思うものの中から何を選んで提案してもいいと思いますが、わざわざ遠方から人の手を沢山介して家となっている部分は一つ一つ見直して、確かな価値を作っていかねばなりません。

価値観にまっすぐに刺さる提案をするため、コンパクトな取引でダイナミックな事をこれから進めて参ります。

本日も、日々是好日〜でした。