深化した注文住宅
注文自由宅

注文自由宅

追求するのは、
限りなく自由な家
だから「注文自由宅」

自由設計の家とはよく耳にする言葉ですが、自由設計とはいいつつも一般的な注文住宅は、「ある程度」オーダーメイドな家づくりが可能な家のことで、あらかじめ決められた資材や工法に沿って建てる前提でプランニングされていることが多く、仮にその決められた範囲外のことをしようとすると「できない」と言われるか、かなりのオプション料金が発生します。
原口想建の「注文自由宅」とは、業界の慣習・常識とされているすべての制約を取り除き、完全に自由な施工と発想で、他にはないあなただけの住まいをお創りします。

事例:キッチン

家は、住む人の個性を映し出す鏡であり、うつわのようなものであるべきだと考えています。
原口想建の家づくりでは、常に施主様が建てたい家の話以上に、施主様ご本人のパーソナリティを掴もうとします。

価格やデザインだけで比べるなら、無理に原口想建を選ばなくても良いと思います。一方で住まいに関して譲れないこだわりや強い希望があって、他のハウスメーカーや工務店に難しいと言われたお客様のイメージを、原口想建ならそれが形にできると信じてくださるお客様の期待に応えたいと思っています。

施主様の魅力を引き出して、家という形でプロデュースするのが注文自由宅の醍醐味。そのために施主様にご自身・ご家族のことを改めて見つめ直してほしいと思っています。心地の良い住まいの形とはどういったものだろうか。何を望んでいるのか。改めて想いを馳せていただき、その想いを私たちに伝えてください。
そういった想いを含めた家づくりのプロセスまで含め、
家を建てるという体験そのものを楽しんでいただければ何よりです。

土間

何にもとらわれず、
どんな想いも
自由にカタチにできる
家づくり。

理由のない設計なんて、
存在しない。

言語化の難しい
お客様の個性を
とことん引き出す

土間

私たちは、ただなんとなくかっこいい、お洒落な住まいを作る会社ではありません。
お客様の個性という、それ自体を正確に言語化することが難しい内面的なものを我々が深く知ることが、お客様のご要望の住まいを見つけ出す最適解だと考えます。

そのため、打ち合わせの際には、ご自身が休みの日に大切にされているモノの写真を全部送ってください、とお願いしています。なにを大切にされているのかという価値観や、好きなものの傾向を読み取るためです。
他にも、服装や持ち物の好みからわかることも沢山あります。
言語化するのは難しいですが、そうしたものからにじみ出てくる個性を、家にも反映させていきたいと考えます。

理由のない設計など、ありません。
私たちが実際に建てた家は、どこを切り取っても、
この人の家だからこうなった、という
意図を語ることができます。

自分のことが自分でわからないように、
自分にとって、ふさわしい、望ましい家というのも同じで、なかなか自覚はできません。
だから私達は施主様とご家族を深く知ろうとします。
理解した上で見えてきた施主様の姿を、家というかたちにしてゆくのです。

ジブリのような空間

まるでジブリの世界のような
非現実・非日常的空間

施主様ご提供の非現実的な世界観を持つ1枚のお写真から
イマジネーションを膨らませた本物のアンティークを追求したデザイン住宅。
安易なアンティーク風素材は用いず、時を経た本物の古材を探し、家具や床面壁面、天井のあしらいなどほぼすべてをオリジナルデザインで造作。

この事例を見る

高性能で少なくとも
50年は何も心配なく過ごせる家

他店で建築条件付きの土地を契約され設計も起こされていたT様。
セカンドオピニオン的な助言を求めてご来店くださり、結果違約金を払ってまで原口想建へご依頼。階下のガレージやバルコニーとの組み合わせが特殊であったため、構造的安全を見直し、不要な段差も解消。安心して暮らせる住まいへ。

この事例を見る

高性能で少なくとも
オープンカフェの夢を叶える

将来の夢「オープンテラスカフェ」
それを叶えるプランニング

二世帯住宅のご相談を受けるうちに、将来ご自宅でオープンテラスカフェを開きたいというお話に発展。二世帯住宅の間取りは確保しつつ、玄関から続く内土間とのテラスデッキを繋げ将来のカフェスペースをしつらえた。格子つきテラスは明るく、通り側からの視線を意識しないですむくつろぎスペースとなっています。

この事例を見る

住む場所の魅力を再確認し、
より愛していただけるための工夫

こちらは施主様とのセッション中に土地の魅力を再発見した事例。
現地で打ち合わせ中、この場所からの眺めが好きと伝えてくださった施主様のご希望を深堀りし、景色を眺めるためのロフトベッドを施工。施主様の好きな景色を切り取った贅沢な空間です。下は作業スペースになっています。

住む場所の魅力を再確認し、より愛していただけるための工夫

施工事例Portfolio

Contact

お問い合わせ

原口想建へのお問い合わせや資料請求はこちらから。
お電話、メール、LINEにて受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

電話はこちら

お電話でのお問い合わせ

0946-42-0132

営業時間 : 9:00~17:00
定休日:水曜

メールフォームはこちら

メールでお問い合わせ

メールフォーム

メールフォームはこちら

LINEでお問い合わせ

LINE登録